プロが教える失敗しない土地の活用と家の売却
トチカムについて

【共有持分の買取業者おすすめ10選】確実な売却先のメリットや注意点もわかりやすく解説!

トラブルになる前にパパッと処分!

「実家の共有持分を相続したけどどうしたらいいかわからない…」
「共有持分をできるだけ早く処分したいんだけど…」
「共有持分を手放す際に注意したほうがいいことってある?」

兄弟がいる人は親がなくなれば、高確率で共有持分を相続することになるはずです。

今回は共有持分について以下をメインに解説していきます。

  • 共有持分について
  • 共有持分のベストな売却先「買取業者」について
  • おすすめの買取業者10選
  • 共有持分を買い取ってもらう際の注意点

共有持分の処分に悩む人は、本記事を参考にしてスムーズに売却してみてください。

まだ親が健在という人でも読んで損のない内容なので、今から予習しておきましょう。

共有持分を早く売りたいなら買取業者に売却しよう!

共有持分買取PRO

共有持分は無理して仲介での売却を試みても、膨大な時間をムダにするでしょう。

仲介で売るには共有関係の解消が先決ですが、面倒な交渉や手続きが待っています。

  • 早く売却してまとまった現金を得たい
  • 他の共有者と仲が悪いためすぐに共有持分を手放したい

上記のような人は、優先的に買取業者への売却を検討してみてくだだい。

買取業者ならすぐに売却できるため、共有関係からイチ早く抜けられるはずです。

トチカムおすすめの買取業者は「共有持分買取PRO」。
数ある業者で迷ってしまったら、ココに申し込んでおけば間違いありません。

共有持分買取PROの無料査定に申し込む

↓買取専用ダイヤル↓
0120-849-205
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)

トチカムおすすめの「共有持分買取PRO」やその他の業者をもっと詳しく
※タップ・クリックすると該当箇所にスクロールします

共有持分=共有不動産の所有権の割合

1つの不動産を共同で所有する

共有持分とは、複数人で不動産を共有しているときの所有権の割合です。

例として親から不動産を相続した3人の兄弟のケースで考えてみましょう。

  • 長男の共有持分:1/3
  • 次男の共有持分:1/3
  • 三男の共有持分:1/3

一つの不動産を3人で共有するため、等分して1/3ずつ所有することになるんですね。

他にも資金を出し合いマイホームを購入する夫婦なども、共有持分を持つことになります。

しかしこの性質はやっかいで、トラブルを引き起こすケースも少なくありません。

共有持分は自由に処分できないため売りづらい

解消も気軽にできないのが悩みどころ

共有者は不動産に対する実行について、他の共有者の同意が必要な場合があります。

条件
単独でもできる
(条件ナシ)
・共有持分の売却
・保存(修繕など)
・使用(居住など)
「過半数の同意」
があること
・利用(賃貸に出すなど)
・改良(リフォームなど)
「全員の同意」
があること
・不動産の売却
・抵当権の設定

上記の通り、他の共有者の同意ナシには勝手に不動産を売却できないんですね。

自分の共有持分ならば、他の共有者の同意を得なくても売却OKです。

しかし買い手の立場になると、共有持分を購入したところで自由に処分できません。

そのため購入しようと思う人は少なくとも個人ではいないと思ってください。

共有関係を解消した単独名義の不動産ならば、仲介での売却も十分に見込めるでしょう。

ただし解消までに時間や手間がかかるので、事前によく検討することが大切です。

共有持分を解消する主な方法
  • 売却の代表者となる
    共有者全員の代理人 or 単独名義で相続して売却代金をわける
  • 他の共有持分を買い取る
    自分の単独名義の不動産として売却する
  • 分筆する
    土地を分割して共有者それぞれ単独名義で所有する
  • 共有物分割請求訴訟を起こす
    上記3つどれもまとまらないときに裁判所に分割方法を決めてもらう

関連記事 共有関係を解消して高額売却を狙いたい人はチェックしてみてください。

共有持分は売れない?仲介で売却するための4つの解消方法を伝授

早くスムーズに共有持分を売却するなら買取業者1択

「共有関係を解消するのは面倒くさそうだな…」
「仲介で売却するのはゴールまでの道のりが長そう…」

上記のように考える人は、共有持分は買取業者に買い取ってもらってください。

買取業者とは、共有持分をはじめとした訳あり物件を専門的に扱う業者のことです。

処分に困っている共有持分のベストな売却先は、買取業者しかありません

買取業者に売却するメリット

面倒なことがイヤなら買取一択

共有持分を買取業者に売却するメリットを、いくつかピックアップしてみました。

共有持分を買い取ってもらうメリット

  • 共有関係の解消に手間をかけなくて済む
  • 他の共有者の同意はとらなくていい
  • 素早く現金化できる
  • 売却の手間が少ない
  • 確実に処分できる
  • まとまった現金が入ってくる

共有関係は法的手段(共有物分割請求訴訟)によって解消する場合もあります。

共有物分割請求訴訟とは?以下いずれの交渉も決裂した場合に分割方法を裁判所に決めてもらう訴訟。

  • 現物分割…土地を分割(分筆)して各人が単独名義の土地を所有する など
  • 全面的価格賠償…代表者が一度すべて取得して他の共有者に金銭賠償をする
  • 代金分割…競売で得た代金を共有者間で分割する

共有持分に関する交渉が決裂していない限りは訴訟提起は認められない。

そうなると弁護士費用などが発生して、売却前に金銭的負担がのしかかるでしょう。

買取業者ならば「すぐに・手間なく・他の共有者の同意ナシに」売却可能です。

確実にまとまった現金が入ってくる方法として、頭に入れておいてください。

買取業者への売却ならば仲介手数料は一切かからない

仲介による売却では必ず、不動産会社に対する仲介手数料の支払いが発生します。

仲介手数料の計算方法は「(売却価格×3%+6万円)×1.1」。

仮に売却価格が3,000万円ならば、仲介手数料は105万6,000円(上限)です。

売却費用の中でも高額な仲介手数料ですが、買取業者への売却なら発生しません。

不動産を高額売却できた場合は、そのまま利益にできるチャンスは高いといえます。

なお売却でかかる所得税などは、仲介・買取どちらでも発生します。
(ただし税金に関しては特例によって控除される可能性が高い)

買取までの大まかな流れ

急いで現金化したい人も買取一択

買取業者に共有持分を買い取ってもらうまで、大きくわけて3ステップ。

【買取業者を利用する流れ】

  1. 売却の相談
    →電話や問い合わせフォームへの入力
  2. 査定・結果提示
    →申し込みフォームの情報をもとに査定価格の算出
  3. 買取成立
    →査定価格を受け入れれば売買契約後に入金

仲介による売却は、共有関係の解消も含めると10ステップ前後に増加。
なお単独名義の不動産でも、仲介による売却には4~7ヶ月かかるので要注意です。

買取業者への売却は仲介による売却と比べて、流れがスッキリしているといえるでしょう。

共有持分は早ければ、相談から10日ほどで買い取ってもらえます

関連記事仲介による不動産売却の流れについて詳しく知りたい人はチェックしてください。

【完全図解】不動産売却の流れ・必要書類まとめ!仲介契約から売買契約まで全網羅

共有持分の売却先としておすすめの買取業者10選

共有持分の売却先として、優秀な買取業者を10社ほどピックアップしました。

  1. 共有持分買取PRO
  2. いえカツLIFE
  3. 港コンサルティング
  4. アール・マンション販売
  5. 不動産スピード買取窓口
  6. センチュリー21大正ハウジング
  7. サポート・プランナー
  8. レジスタ合同会社
  9. ジェイ・ワン・プランニング
  10. 訳あり物件買取ドットコム

まず最初は「共有持分買取PRO」を利用してみてください。

査定結果に納得できなければ、他社も検討してみましょう。

①共有持分買取PRO

共有持分買取PRO

共有持分買取PROは、金額提示まで最短12時間・現金化まで最短3日などメリット多数。

業者選びに迷ったら、共有持分買取PROを選んでおけば間違いありません。

共有持分買取PROで実際に、共有持分を売却した人の感想を見てみましょう。

吉田様
「持分の1/3だけを売るというのは相場より低い金額になってしまうんではないかと思ってましたが、ほぼ相場通りの金額で買ってもらいました。」

新築を建てる時に頭金を私が負担して持分の1/3を持っていましたが、離婚して物件を売る流れで話がまとまっていました。ただ、いざ売却するというタイミングで突然売りたくない、住み続けると言い始めました。持分の1/3だけを売るというのは相場より低い金額になってしまうんではないかと思ってましたが、ほぼ相場通りの金額で買ってもらいました。全体を仲介で売りに出していつ売れるのかわからない状況よりも、すぐに決着がついてよっぽど良かったです。

地域:千葉県市川市
共有者:3名
物件:共有持分
1/3売却→買取価格:1,200万円

引用:共有持分買取PROランディングページ「お客様の声」

上記のように込み入った事情があっても、満足の結果に導いてくれるはずです。

また買取でトラブルが複雑化するのではないかと不安な人もいるかと思います。

共有持分買取PROは、細心の注意を払って取引完了まですすめるので安心してください。

共有持分買取PROの会社概要

共有持分買取PROの無料査定に申し込む

↓買取専用ダイヤル↓
0120-849-205
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)

②いえカツLIFE

いえカツLIFE

いえカツLIFEは無料査定を通じて、買取業者と出会える比較サイトです。
ただし買取業者だけではなく、仲介業者やリースバック業者からも査定結果をもらえます。

◎いえカツLIFEの利用例(査定結果)

  • 買取業者A社…売却価格:1,500万円・売却期間:1ヶ月
  • 買取業者B社…売却価格:1,710万円・売却期間:1ヶ月
  • 仲介業者C社…売却価格:2,740万円・売却期間:7ヶ月
  • 仲介業者D社…売却価格:2,600万円・売却期間:6ヶ月
  • リースバック業者E社…売却価格:1,390万円・売却期間:2ヶ月半
  • リースバック業者F社…売却価格:1,280万円・売却期間:2ヶ月

共有持分のままの場合の他、完全所有権の場合の査定結果も知れるというわけです。
買取は安くなるので他の方法も模索したい」という人には利用価値があります。
利用料金は一切かからないので、軽い気持ちで利用してみてください。

いえカツLIFEの会社概要
\物件の可能性をあらためて知ることができる/
いえカツLIFEで無料一括査定を申し込む※申し込みはカンタン!フォームへの入力時間は最短60秒

関連記事以下の記事ではいえカツLIFEの査定のメリットを中心に詳しく解説しています。

不動産一括査定「いえカツLIFE」の評判は?おすすめの理由を8つの特徴から解説!

③港コンサルティング

港コンサルティング

港コンサルティングは、共有持分の高額買取に自信がある買取業者。

他社よりも高額提示すると謳っていることから、かなりの自信がうかがえますね。

ただし「エリア及び諸条件により、ご希望に添えない場合もございます」の文言も…。

2019年以降の買取事例を見ると、やはり郊外の買取実績は少ないようです。

◎2019年以降の買取事例

  • 2019年10月3日:兵庫県姫路市 土地と建物 共有持分買取
  • 2019年6月19日:大阪市都島区 土地と建物 共有持分買取
  • 2019年5月8日:大阪市西淀川区 土地と建物 共有持分買取
  • 2019年4月27日:兵庫県尼崎市 土地と建物 共有持分買取
  • 2019年2月21日:京都市右京区 収益一棟マンション 共有持分買取

また全国対応ですが、基本的に手掛けているのはほとんど関西エリアでした。

逆にいえばある程度は中心地にある、関西エリア内の不動産の共有持分ならチャンス大

高額で売却したいという想いが強い人は、優先的に査定を受けてみてください。

港コンサルティングの会社概要

港コンサルティングの無料査定を受ける

④アール・マンション販売

アール・マンション販売株式会社

アール・マンション販売は、共有持分や事故物件を得意とする買取業者。

買取の他には、相続に関するコンサルティングも実施しています。

そのため以下のようなケースも解決に導いてくれるはずです。

  • 事故物件の共有持分
  • 複雑になった相続問題

現金化まで3日~1ヶ月と幅がありますが、希望の場合は素早い手続きも可能とのこと。

共有持分が今にもトラブルに発展しそうな人は、優先的に相談してみてください。

アール・マンション販売の会社概要

アール・マンション販売の無料査定を受ける

⑤不動産スピード買取窓口

不動産スピード買取窓口

不動産スピード買取窓口は、弁護士・税理士・司法書士との連携が強い買取業者。

トラブル防止のノウハウが充実しており、他の共有者との交渉術にも長けています。

ただし他の共有者とすでにトラブルになっていても問題ないとのこと。

特に他社の買取業者に査定を断られた人は、優先的に申し込んでみてください。

なお買取後の収益構造が確立されているため、高額売却のチャンスが期待できるはずです。

不動産スピード買取窓口の会社概要

不動産スピード買取窓口の無料査定を受ける

⑥センチュリー21大正ハウジング

センチュリー21大正ハウジング

センチュリー21大正ハウジングは、1995年創業のキャリアが長い買取業者。

長年営業して積み上げてきた実績は、問題解決のノウハウにもなっているはずです。

営業のスタンスがしっかりしているので、1つの選択肢をゴリ押しすることはありません。

複雑化した問題に対して解決方法のメリット・デメリットをしっかり説明しています。

【①共有物分割訴訟を起こす】

  • メリット…持分相当額を得られる可能性がある
  • デメリット…時間と費用がかかる

【②持分を当社に売却する】

  • メリット…早期に解決できる
  • デメリット…共有解消前の持分売却のためそれ相応の価格になる

参照:センチュリー21大正ハウジングホームページ「センチュリー21 対象ハウジングの事例紹介」

必ずしも買取にこだわってはいないという人は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

豊富な経験と知識から、問題解決のための的確なアドバイスをしてくれるはずです。

なお対応エリアは「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県」に限られます。

センチュリー21大正ハウジングの会社概要

センチュリー21大正ハウジングの無料査定を受ける

⑦サポート・プランナー

サポート・プランナー

サポート・プランナーも創業から30年以上と、経験や実績が豊富な買取業者。

近年は特に増加の一途をたどる、共有持分の案件を数多く対応してきています。

  • 離婚するから共有持分を現金化したい
  • 遺産相続したけど使いみちがない共有持分を売却したい
  • 共有者間で全然意見がまとまらない

上記のようなお悩みを抱えているなら、相談して損はない業者といえるでしょう。

なお対応エリアは、こちらも「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県」に限られます。

サポート・プランナーの会社概要

サポート・プランナーの無料査定を受ける

⑧レジスタ合同会社

レジスタ合同会社

レジスタ合同会社は、実は買取業者ではなく仲介業者です。

共有持分は投資家や他の共有者を対象として、あくまで仲介での売却を目指します。

そのため単独名義の不動産としての価格に近い価格での売却も見込めるでしょう。

ホームページによれば、買取よりも1,500万円以上高く売れることもあるとのこと。

ただし売却までの期間は1ヶ月~3ヶ月程度と、買取と比べると時間はかかります。

なお仲介による売却ですが、売主は仲介手数料の負担はありません。

レジスタ合同会社の会社概要

レジスタ合同会社の無料査定を受ける

⑨ジェイ・ワン・プランニング

ジェイ・ワン・プランニング

ジェイ・ワン・プランニングは、底地や借地権の買取を得意とする業者。

権利関係が複雑な底地に自信があるので、複雑な案件の解決能力は高いといえるでしょう。

もちろん共有持分も売却OKで、複雑な共有持分でも解決に導いてくれるはずです。

高額買取のチャンスも十分にあり、関係者に売却が知られる心配もありません。

ただしジェイ・ワン・プランニングが対応するのは、首都圏の不動産のみ

買取実績に記載されていたのは、東京都・神奈川県・千葉県の不動産だけでした。

ジェイ・ワン・プランニングの会社概要

ジェイ・ワン・プランニングの無料査定を受ける

⑩訳あり物件買取ドットコム

訳あり物件買取ドットコム

訳あり物件買取ドットコムは、1億円以下の不動産に特化した買取業者。

他社では避けられやすい2,000万円以下の不動産も、積極的に買い取っています。

  • 査定見積もりは最短即日
  • 買取まで3日~20日

上記のような強みがあるので、すぐ売却したいという人も安心して相談できるでしょう。

またメインは不動産コンサルティングで業務上、たくさんの買い手候補を抱えています

そのため買取でありながら、単独名義の不動産に近い価格で売却できる可能性は高いです。

訳あり物件買取ドットコムの会社概要

訳あり物件買取ドットコムの無料査定を受ける

共有持分の買取に関する5つの注意点

共有持分を買い取ってもらうときの注意点を確認してみましょう。

  1. 買取価格は安くなってしまう
  2. 他の共有者が怒る可能性がある
  3. 処分が遅いと第三者から買取を提案される
  4. 買取には多少の諸費用が発生する
  5. 過疎地の不動産の共有持分は買取NGの可能性がある

これらの注意点は、なるべく買取の相談前に把握しておくようにしてください。

①買取価格は安くなってしまう

損せずに売却するには工夫が必要

買取業者に売却する最大のデメリットは「仲介よりも売却価格が安くなること」です。

単独名義での不動産の相場の7~8割、ケースによっては5割以下になることも…。

基本的な考え方として、買取業者は買取後に他の共有者との買取交渉があります。

そこで発生する弁護士費用などを考慮して、まず安く買い取りたいと考えるんですね。

そのため共有関係が複雑になっているほど、買取価格が低くなる可能性はあるでしょう。

また実績や経験が浅いと、とにかく安く買い取らなければという発想になりがちです。

売主は余裕を持って取引ができる、実績が豊富な買取業者を選ぶことが重要といえます。

事前に不動産一括査定を利用すれば買い叩かれる心配はない

不動産一括査定とは、一度の申し込みで複数社から不動産の査定結果をもらえるサービス。

利用して大体の相場感をつかむことで、不当な買取価格での売却を避けられます

◎不動産一括査定の活用方法

【買取価格の最低ラインの出し方】

  1. サービスの利用で単独名義での不動産の価格相場を知る
  2. 価格相場を共有持分で計算する
  3. 共有持分での価格の7~8割を計算する
    (あえて低く評価したいときは4~5割にする)
  4. ③での価格を買取価格の最低ラインにする

【不動産一括査定の利用例】

  • A社:3,000万円
  • B社:3,200万円
  • C社:3,400万円
  • D社:3,800万円
  • E社:3,100万円
  • F社:3,300万円

価格相場(査定価格の平均)は3,300万円

【最低ラインの計算例】

○一括査定の結果:3,300万円
○共有持分が1/3の場合:770万円~880万円(1,100万円の7~8割)

最低ラインを770万円と決めておけば買い叩かれない
※少し妥協して設定するときは440万円(1,100万円の4割)

また不動産一括査定サービスは、特に「イエウール」をおすすめします。

イエウールバナー

相続によって実家の共有持分を取得した人は多いでしょう。
しかしあまりに田舎の家だと、査定してもらえないこともあります。

対してイエウールには、地方の「町の不動産屋さん」が多数登録

閑散とした地元の実家でも、問題なく査定してもらえるはずです。

一括査定には利用料金はまったくかからないので、気軽に利用してみてください。

イエウールで無料一括査定を申し込む

※一度の申し込みで最大6社から査定してもらえる!

②他の共有者が怒る可能性がある

他の共有者との関係性を考えて

これまで説明してきた通り、共有持分の売却に他の共有者の同意は必要ナシ。

しかし相談ナシに売却すると、他の共有者との関係が悪化する可能性が高いです。

「勝手に売却するなんてどういう神経してるの?」
「いきなり業者から連絡きたんだけどお前、相談もせず持分売ったな?」

他の共有者が不動産に愛着があった場合は、特に反感を買うかもしれません。

また夫婦間の共有の場合は離婚前提でなければ、離婚に発展することも…。

離婚が前提だったとしても、悪質な嫌がらせと思われることもあるでしょう。

買取業者のほとんどは関係者に知られることなく、買取を完了させてくれます。

ただし黙って売却することで、余計に事情を複雑にしてしまいそうなときは要注意です。

③処分が遅いと第三者から買取を提案される

主導権を握られたら損する可能性大

先述した通り、共有持分でも買取業者に売却するなら10日程度で処分可能です。

しかしどうせすぐに売れると先延ばしにしていると、他の共有者に出し抜かれることも…。

共有持分は先に売却しようと動いた人が、有利に事を運べる可能性が高いです。

いきなり買取業者に交渉に持ち込まれれば、相場もわからず不利な条件を飲まされます

買取という選択肢を頭に入れておいて、共有関係を放置しすぎないようにしましょう。

買取業者と交渉を拒んだら訴訟を提起されることも

「不利な条件を飲まされるなら、そもそも交渉しなければいい!」

共有持分を購入した買取業者は、れっきとした共有者になります。

交渉を拒んだ場合は、まず内容証明郵便が買取業者から送られるでしょう。

後は内容証明郵便を交渉決裂の証拠として、高確率で共有物分割請求訴訟が提起されます。

つまりいずれにせよ何らかの決着※に至り、結果として損をする可能性が高いです。
(※何らかの決着…現物分割・全面的価格賠償・代金分割のどれかに裁定される)

④買取には多少の諸費用が発生する

共有持分に限らず、買取では仲介手数料の支払いは不要です。

とはいえ買い取ってもらうための費用が、ゼロ円で済むということはありません

買取の費用例として、おすすめした買取業者のホームページの記載を見てみましょう。

(Q)
売却にかかる費用を教えてください。

(A)
売買契約書を作成するのための収入印紙代(1万円~4万円位)
抵当権等の抹消費用(約3万円位)
住所変更登記が必要な場合はその費用(約2万円位)
仲介手数料は弊社が直接買い取る場合には不要です。

引用:アール・マンション販売株式会社「共有持分に関するご質問」

どの買取業者に共有持分を売却する際も、上記の費用がかかると思ってください。

また先に少し触れましたが、売却益が大きいと税金もかかる可能性があります。

関連記事以下の記事では抵当権や抵当権付き不動産の売却について解説しています。

抵当権付きの不動産(家・土地)を売りたい!確実に売却するたった1つの方法!

⑤過疎地の不動産の共有持分は買取NGの可能性がある

特に山奥の不動産は要問合せ

紹介してきた買取業者のほとんどは、全国の不動産に対応した業者です。

そのため地方にある実家の共有持分も買い取ってもらえるでしょう。

ただしあまりにも過疎がすすんでいる自治体は、査定してもらえないかもしれません。

買取業者は持分の買取後に、他の共有者の持分も買い取って単独名義を目指します。

単独名義にした後に、収益化するために何らかの運用をすることになるんですね。
しかし過疎地の不動産では、個人や業者どちらの買い手も見込めないでしょう。

以上のような事情から、過疎地の不動産の共有持分を持っている人は注意が必要です。

過疎地の基準は一律ではないので、まず買取の見込みがあるか問い合わせてみてください。

いずれにせよ過疎地の評価は低い→共有持分の放棄もアリ

単独名義の不動産であっても、過疎地の不動産は売却価格が低くなる可能性が高いです。

相続した場合で他の相続人が土地に愛着を持っているなら、放棄してしまうのも一手。

(持分の放棄及び共有者の死亡)

第二百五十五条
共有者の一人が、その持分を放棄したとき、又は死亡して相続人がないときは、その持分は、他の共有者に帰属する。

引用:電子政府の総合窓口e-Gov「民法」

共有持分にまつわるトラブルがなくなるため、相続人間の関係悪化を抑止できるはずです。

持分放棄は贈与とみなされて、相手に贈与税が発生することがあります。
しかし贈与税が発生したとしても、それほど大きな金額にはならないでしょう。

参考:贈与税の計算と税率(速算表)

そもそもの価格が低いはずなので、贈与税がかからないケースもあるかもしれません。

ただし手続きする司法書士の報酬など諸費用がかかるので、把握しておいてください。

関連記事共有持分の放棄についてもっと詳しく知りたい人は参考にしてみましょう。
共有持分を放棄する際の流れや注意点。タダであげたくない人の対処法も大公開!
以下の記事では贈与税の税率・計算例・節税方法などを詳しく解説しています。

"土地の贈与税"はいくらかかる?税率や計算例を解説【申告次第で非課税に】

共有持分のみは売れない!専門業者に買い取ってもらおう!

共有持分は購入しても自由に利用できないため、買いたいと思う人はほぼいません。

たったひとつの売却先といえるのが「買取業者」です。

買取業者に売却するメリットをおさらいしてみましょう。

  • 共有関係の解消に手間をかけなくて済む
    交渉決裂から訴訟に発展するようなリスクがない
  • 他の共有者の同意はとらなくていい
    ただし内緒の売却が揉める原因になりそうなときは相談したほうがいい
  • 素早く現金化できる
    早くても1週間・遅くても1ヶ月以内には売却OK
    ※仲介による売却は通常4~7ヶ月かかる
  • 売却の手間が少ない
    仲介による売却に比べて手続きがシンプル
  • 確実に処分できる
    よほどの過疎地でなければ必ず買い取ってもらえる
  • まとまった現金が入ってくる
    大きな買い物ができる・返済がはかどる

買取業者への売却にデメリットがあるとすれば、仲介に比べて売却価格が安くなること。

逆にいえば売却価格にこだわりさえなければ、選択肢は買取業者だけといえるでしょう。
(共有関係を解消して仲介でもっと高く売りたいという人はこちらの記事をチェック)

買取業者に売却の際は不動産一括査定を利用すれば、より高額で売れることもあります。

本記事を参考にして、処分に困る共有持分をスムーズに買い取ってもらってください。

ベストな買取業者は「共有持分買取PRO」!

共有持分買取PRO

トチカムが一押しする、共有持分の買取業者は「共有持分買取PRO」。

メリットが多い共有持分買取PROに売れば、売却を後悔することはありません

共有持分買取PROの強み

  • 他社で断られた共有持分でも問題ナシ
  • 最短12時間で具体的な買取金額を提示
  • 契約成立から早くて3日後のスピード現金化
  • 相場価格に近い価格で買い取ってもらえるチャンス
  • トラブル中の共有持分でも買い取ってもらえる
  • 仲介による売却のような複雑な手続きはナシ
  • 査定は完全無料だから損することはない

上記のようにメリットがたくさんあるので、優先的に選ぶべき業者といえます。

不動産売買が初めての人は、知らないことばかりで不安いっぱいですよね。

共有持分買取PROのフリーダイヤルから、まずは現在の状況を相談してみましょう。

もちろん何らかの事情で急いでいる人は、このまま査定依頼をしてもOKです。

共有持分買取PROの無料査定に申し込む

↓買取専用ダイヤル↓
0120-849-205
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)

スポンサーリンク

-【不動産の種類・立地条件別】不動産売却のコツ